お風呂問題

オール電化の新居に引っ越してから約2ヶ月。やっと生活にも慣れてきました。

生まれてから今まで引っ越しは4回経験しましたが、オール電化の家に住むのは初めてのことなので、色々と気付かされることがありました。

例えば、ガスコンロではなくIHクッキングヒーターで料理を作るとか、ブレーカーのアンペア数が高めに設定(我が家は単身用の家でありながら60A)されているとか。……まあこの辺は見ればわかるものですけどね。

 

わざわざブログで書くあたり、それ以外のことでどうしても知ってもらいたいことがありまして──。それはお風呂事情がガスの家とかなり違うということ。オール電化の家を検討している方は参考にして貰えればと思います。

 

我が家は築15年で、家の外に電気温水器というものがありまして、このタンクの中に70度ぐらいに沸かされたお湯が300リットルくらい入っております。お風呂に入ったり、お湯を使ったりする時は、この中のお湯を使うわけですな。

当然ながら、引っ越した初日にはタンクには何も入っていません。本来なら事前にお湯を沸かす必要があるのですが、そんなこと知らなかったので何もしていませんでした。

そうした僕の前に待っていた結末は、荷解きしまくって汗ダラダラの身体でお風呂に入れないかもしれないという地獄です。(幸い近くに銭湯があって何とか助かりましたけど)

f:id:Baryton:20230708142556j:image

※電気温水器。本当にこの中に300リットルも入るのか?

 

f:id:Baryton:20230708142837j:image

※これで電気温水器にお湯を沸かしたり、お湯の温度を調整できる。初めて見たときはどうやって操作するのか良くわからなかった。

 

そして翌日、タンクのお湯も満タンに湧いたので、新居のお風呂の使い心地を試すがべく、ウキウキでお風呂へはいりましたが、結果は最悪。

シャワーの勢いがビックリするくらい無いんですよねえ……。ジョウロかよってくらいの勢いです。

f:id:Baryton:20230707135313j:image

※ジョウロ時代のシャワー。撮るのが意外に難しく分かりづらい。すみません。

 

色々と調べると、電気温水器の家のシャワーの勢いはガスの家に比べると弱いというのは仕様らしい……。でもこれはさすがにあんまりだろ……。

まずは自分で何とかしようと知人からアドバイスを貰い、止水栓のお湯側を全開にしてみたり、混合栓のストレーナーに詰まりがないか調べてみたりしましたが、全く効果なし。結局管理会社に電話することにしました。

f:id:Baryton:20230707153659j:imagef:id:Baryton:20230707185751j:image

ストレーナー。ここにサビが詰まってたりすると、水やお湯の出が悪くなる。超綺麗なんですけどね。

 

お湯の出が悪いことを管理会社に相談し、業者を手配してくれることに。早速来て、我が家の水回りやら電気温水器を見ていきましたが、やはりこれは仕様だそうで、そこまで大きくは変わらないと言われました。

とはいえ、こちらも折れたくは無いので、何とか調整をしてくれとお願いをし続けるしかなく……。

夏ならあのシャワーでもいけないことはないですが……冬は絶対無理。身体についた泡とかを流すのに凄く時間もかかるしね。

 

その後も3回にわたり、様々な業者さんが来て色々と試行錯誤してくださった結果。

 

f:id:Baryton:20230708100412j:image

すこーしだけ強くなりました。画像だと伝わりづらいですが、シャワーから出るお湯の線がこちらの方が見えるかと思います。浴びてみて分かりましたが、ジョウロに比べたら遥かにマシになってます。ここに至るまで40日程掛かっています。長い戦いだった……。

これ以上は本当に無理らしく、後は僕自身の問題となりそうです。

冬までに何かしらの対策をしたいのですが、何かいい方法があればなあ……。